[前回の表示画面に戻る]
記事No.3137とレス記事を表示します。
  めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  
なんか、あちこちのスレでバラバラだから、今後の実験レポも考慮して新スレ立てます。

現時点で成功している事
・金属モデルガンの金メッキに上塗り金メッキがOKだった事。
・マルイデトのABS銀メッキの上に金メッキはOKだった事。
・同じくマルイデトABS銀メッキに黒ニッケルも一応塗れた?
・マルイデトのトリガー銀メッキに金メッキはOKだった。

そんなとこです♪

3137.jpg(33210 byte)
... 2011/02/10(Thu) 21:16 No.3137  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

マルイデトのABSは、クローム?と言いつつも…アルミのような、ステンレスのような…仕上がりですから、お送りしたABSのクローム?メッキとか、アルミのステンレスメッキ?には、金メッキがイケるんじゃないか、と勝手に推測したのですが。

>さびてんねんの実験
…は、笑いましたー。
てか、錆びるのわかってんから、何の実験やねんっ?(笑)
つー感じです。(汗)
... 2011/02/10(Thu) 22:03 No.3139  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

てるぱさん

>…は、笑いましたー。
こらぁ! メールの返事を掲示板ですなぁぁ〜〜〜〜(笑)
他の人、わからへんやろww

>と勝手に推測したのですが。
もう、分かんないのよ、、考えて悩むより、実際にやって出来たらOK!
ダメなら残念で終わり\(^▽^)/

今日は、やる気ないけど、亜鉛への金メッキテスト、、、
デトグリのウエイト、これ亜鉛だよねぇ??
... 2011/02/10(Thu) 22:39 No.3142  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

つか、聞くよりやれば分かるじゃん!
と、ウエイトの半分を磨いてみた\(^▽^)/
たぶん、亜鉛だな?

3147.jpg(221453 byte)
... 2011/02/10(Thu) 23:17 No.3147  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

面倒くさいので、そのまま金メッキした。
染まる事は染まるけど、凄く時間が掛かる事と、
下地で磨かなかった部分はほとんど染まらない・・・・
あと、液の乾きが遅い(画像はまだ濡れてる、、普通はこの次点では乾いてる)

3148.jpg(165826 byte)
... 2011/02/10(Thu) 23:19 No.3148  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

横着せずに胴メッキを掛ける!
胴は反応いい!
すぐ染まる。。

ちなみに、先に施した金メッキとかそのまんまで上塗りです。

3149.jpg(203550 byte)
... 2011/02/10(Thu) 23:20 No.3149  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

胴を塗れば、金は簡単に塗れました\(^▽^)/
3150.jpg(182395 byte)
... 2011/02/10(Thu) 23:22 No.3150  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

で、コンパウンドで磨いたら、赤みが出て来た!!
つか、下地の胴の色かぁぁ? これw

あと、胴メッキが出来なかった左側だけが、見事に灰色のまま(笑)

一応、デトグリのウエイトは、胴メッキをして金メッキはかかる!!!
つか、ここまで書いて、工程ひとつ忘れてたのに気づく・・・
胴の次は、銀塗って、それから金だったような・・・(ウルトラ健忘症:汗)

まっ、いいやん、遊びだし\(^▽^)/

3151.jpg(215689 byte)
... 2011/02/10(Thu) 23:27 No.3151  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

お花のお師匠さまぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!
以前に言われてたACアダブター!!!!
家中探して、こんなの見つけた。

向かって左が9V?
そして右が12Vと解釈すればいいのでしょうか?
このアダブター達のコードを切って、めっき工房に繋げばOK??

さすがに、こればかりは電気が怖いので確認してから行いたいかと(汗)
アダブターの表示文字の意味がまったく理解できないので、、すみません(泣)

3157.jpg(269298 byte)
... 2011/02/11(Fri) 08:35 No.3157  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

てるぱっち♪

3つのパーツ、とりあえず、脱脂して軽くそのまんま工房してみたけど、
ふたつは、ほとんど反応せず。。 もうひとつは、パッと染まった♪

3167.jpg(403851 byte)
... 2011/02/11(Fri) 13:23 No.3167  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

少し磨けば、若干、何かが写り込むかなって程度?
つか、もう液少ないし、ACアダブターについて、お花のお師匠様のご回答待ち♪

3168.jpg(292960 byte)
... 2011/02/11(Fri) 13:26 No.3168  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

おー!
金ちゃんバーになりましたねー!(凄っ)
…うーん、他の2点との違い…分からんです(汗)。


>DC変換アダプター
…注意しなきゃいけないのは、出力側のプラス&マイナス(極性)と表示の通りの電圧か、ですかね〜。
一緒にテスターも送れば良かったですね。
次回のオフに持っていきましょうか?
... 2011/02/11(Fri) 13:43 No.3169  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

>次回のオフに持っていきましょうか?
そんな気の遠くなる事をw

>注意しなきゃいけないのは、出力側のプラス&マイナス(極性)と表示の通りの電圧か、ですかね〜。
もう、この時点で意味不明、、、科学とがずっとテスト0点だったしwww

上の画像のアダブターで合えば、コード切って、プラスならプラス側に線を繋げばOK??
12Vのビリビリ電圧を試したい(笑)
... 2011/02/11(Fri) 13:59 No.3173  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

呼んだー

向かって右が9ボルトで左は5ボルトですね

コードが同軸の場合は多分網せんがマイナスだと思います

9ボルトだと電池と同じ出力だけど電圧低下がないしなんと言っても電気代がほぼゼロ円

あ・9ボルトでは感電しませんから
... 2011/02/11(Fri) 15:56 No.3176  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

写真上側にプラス下にはマイナスをつなぎますがこのSONYのアダプターは黒/白線がプラスでした。

定格出力9Vですがテスターで計測すると11,1ボルトあります


※注 追記 上記結線方法のプラス・マイナスが逆だったので後日訂正しました。

3178.jpg(60441 byte)
... 2011/02/11(Fri) 16:16 No.3178  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

>呼んだー
あっ、ハクション大魔王の花ちゃん様だぁぁぁ〜〜〜〜!
お待ちしてました\(^▽^)/

>向かって右が9ボルトで左は5ボルトですね
がはぁ〜〜〜〜!!
私の理解と全然違うやん(汗)

でも、お陰様でどこを見ればいいのか分かった気がする!
OUTPUTか定格出力電圧ってトコの数字ですね?

家中探したら12Vは無かったけど、↓の画像の出力10Vってのを見つけた♪
たぶん、これでOKですよね\(^▽^)/

3183.jpg(450221 byte)
... 2011/02/11(Fri) 17:17 No.3183  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

>コードが同軸の場合は多分網せんがマイナスだと思います
なんのアダブターか知らないけど、コード切った(笑)
バラバラの細かい銅線、これがマイナスだな、きっと???
うー、、、めっき工房に取り付けてみます。。

つか、怖いな、電気改造・・・・(汗)

3184.jpg(421583 byte)
... 2011/02/11(Fri) 17:21 No.3184  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

実験工房長こんにちは

あとどちら側のコードが+かの判定ですがテスターで・・・って持ってなさそう!

確率は1/2、間違えても反応しないだけ?・・・と思う。

\\(《《((どっか〜んっ!))》》)//爆発したらごめんね・・・うそです。

↑のレス見落としました。

多分マイナスだと思います。
... 2011/02/11(Fri) 17:26 No.3185  

Re: めっき工房実験室 投稿者:飛梅  HomePage  

左:5V,右:9V
って書こうと思ったら、既に花ちゃんさんが回答してました。(^^;


>>注意しなきゃいけないのは、出力側のプラス&マイナス(極性)と表示の通りの電圧か、ですかね〜。
>もう、この時点で意味不明、、、科学とがずっとテスト0点だったしwww
アダプタは、ピン先の周りと中心がプラスとマイナスに分かれています。
例えば同じ9Vでもアダプタによって、どちらがプラスなのかが異なります。
アダプタを使用する電気機器も同じです。
ですから、電圧が同じでもアダプタ極性と電気機器の極性が逆だと使えません。
極性はアダプタに書いてあります。
勿論、電気機器にも。

っていうことを、てるぱさんは言いたかったのだと思います。
ですよね? >てるぱさん
... 2011/02/11(Fri) 18:01 No.3186  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

■花ちゃん先生♪

>確率は1/2、間違えても反応しないだけ?・・・と思う。
爆発せずに戻って来ました\(^▽^)/

3191.jpg(285953 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:10 No.3191  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

ついでにめっき工房本体下側に抜け穴作って・・・
3192.jpg(310154 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:11 No.3192  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

めっき工房AC電源10V仕様の完成です♪
3193.jpg(301368 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:12 No.3193  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

で、早速、メッキしてみると、染まりが強くなってる!
大成功\(^▽^)/

以上、本体加工は終了して、これからはメッキ加工の本編(笑)

てるぱさん、このバレル! チャンバー部分は綺麗に染まるけど、
それ以外は、まったくの無反応・・・・・・
チャンバーとバレルの材質?もしくは表面処理が違いますね。

金メッキが直接塗れないようだと、胴メッキ下地からのパターンか、
表面のメッキ削ってステンレス前処理剤をしてからの上塗りか?
どちらんしても、超メンドー(笑)

3194.jpg(169699 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:18 No.3194  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

一応、昨日のデトウエイトの上から、今回の10Vで金めっきしてみた。
すると、どんどん、元の金メッキや胴メッキが取れて行く??

本来、めっき液も塗ればすぐに蒸発するのが、ご覧のようなビショビショ状態・・・
これと似たような体験は、先日のあじゃさんと二人でやった時と似ている・・・

3195.jpg(259396 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:22 No.3195  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

色落ちしたので再度、スチールウールでラフに磨き、、
3196.jpg(228367 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:23 No.3196  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

胴染めまでで本日終了!
つか、胴もムラがありますね。
全体が綺麗に胴色にならないと上塗りは間違いなくムラになる。。

亜鉛へのメッキは謎だらけw
おしまい♪

3197.jpg(199963 byte)
... 2011/02/11(Fri) 19:25 No.3197  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SEIJI  HomePage  

電線の極性は、基本があって、黒マイナス赤プラスです。
赤がない場合は白黒ストライプがプラスです。

では、チャンバー一体ハイブリッド亜鉛バレルをピカピカに磨いておきますね(^ー^)
... 2011/02/11(Fri) 19:46 No.3198  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

塔四郎さん、
金メッキ強力バージョンに改造〜おめでとうございます!
極性もビンゴ!…で、何より!(ほ…)結果オーライ!

チャンバーとバレルで(同じ色なのに)違うメッキ使ってるのは不可解っ!!
…福島から目黒にターミネーター、より不可解!(爆)

もしかしたら、メッキだけじゃなくて…別パーツで分解できるのかしら??(シェリフ?汗)


飛梅さん、
>「っていうことを、てるぱさんは言いたかったのだと思います。」
…代弁、ありがとうございます。
でも、そう書いても塔四郎さんから「ゼンゼン、ワカリマセーン」って言われるでしょうから、
テスター云々…って書きました。

AC元(一次側)をタンラクさせなければ「ドッカーン!」は無いでしょうが…ちょっと心配でした。

昔、ドライバーで200Vをタンラクさせた事があり…メガネが「サンドブラスト状態」になりました。(笑)
... 2011/02/11(Fri) 19:52 No.3199  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

なんか、難しい専門用語ばかりでチンプンカンなスレだ・・・・(笑)

つか、皆さん、まだ、亜鉛パーツへの金メッキは全然成功してないんですからね!
そこんとこ、よ、ろ、し、く!!!・・・・(by矢沢A吉)

で、メーカーサイトみたら、あの小さい金メッキ液、3,780円もするぞぉぉ〜〜〜〜!
とりあえず、実験素材の提供は、せいじさんで打ち切り\(^▽^)/

>もしかしたら、メッキだけじゃなくて…別パーツで分解できるのかしら??(シェリフ?汗)
届いた時の銀メッキではバレルもチャンバーも同じメッキに見えたので、
たぶん、素材が違うんじゃないのかな???
ステンレスとかだと、やっぱ、簡単にはメッキできないみたいだし、、、

面倒くせぇから、クリアイエローで塗って送り返すか・・・・(笑)
うそです、うそです、、そのうち、頑張りますww
... 2011/02/11(Fri) 20:56 No.3202  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

♪〜のってるぜ、Ha〜Ha
金メッキ、カモン!、Ha〜Ha
feelin comes
feelin comes
feelin comes to me〜♪
(ヤザワ、ヨロシク〜!)

…ですね。(←歌うなっ!汗)


>「あの小さい金メッキ液、3,780円もするぞぉぉ〜〜〜〜!」
…むぅ…やっぱ、次回オフに買ってこ。(おぼえてたら…汗)

>「素材が違う…」
…ってことは、バレルはステンレス無垢材!?
萌え〜〜!(それはそれでウレピー♪)
... 2011/02/11(Fri) 22:04 No.3208  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

てるぱA吉さま♪

>♪〜のってるぜ、Ha〜Ha
名曲ですね!!!
大好きな歌です♪♪

>むぅ…やっぱ、次回オフに買ってこ。(おぼえてたら…汗)
飲み屋のボトルキープみたいっすねw
つか、実験用で今回のパーツお借りしてるので気遣いご無用♪
(ただし、メッキ結果はノークレーム&ノーリターンw)

>バレルはステンレス無垢材!?
結構重たいバレルだよね、、ステンレス無垢の可能性高いかも?
... 2011/02/12(Sat) 19:39 No.3214  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

No.3197の画像の続きです♪

3197の状態でコンパウンド掛けたら、こんな感じになる。
胴が落ちた部分がメッキの薄いとこと判断すべきか?

一応、脱脂、水洗いしたトコへゴム手袋つけて行ったのですが、
メッキの食い付きにムラがある。。

3229.jpg(1145311 byte)
... 2011/02/12(Sat) 22:04 No.3229  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

再び、その上から何度も何度も胴メッキをする。
液と下地が溶け合うのか、筆先が汚れてなのか、黒っぽくなったりする。
再度、筆先の汚れをテッシュで拭いて、新しい液を付けて塗る。
黒ずんでたトコが消えたかと思うと別の場所が黒ずんだりと、、
まっ、とりあえず、この状態で一度終えて水洗いする。

3230.jpg(1224783 byte)
... 2011/02/12(Sat) 22:09 No.3230  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

で、こんな感じになって、、、、
3231.jpg(1290493 byte)
... 2011/02/12(Sat) 22:11 No.3231  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

それをコンパで磨いたら、こんな感じ♪
No.3229のコンパで磨いた物よりは胴が残っている。
つか、かなり胴(笑)

今日は、ここまで\(^▽^)/

3232.jpg(1259022 byte)
... 2011/02/12(Sat) 22:14 No.3232  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

本日の胴めっき

昨日の状態から再び脱脂&水洗いして胴メッキを掛ける。。
何度か掛けては磨き、また掛ける・・・
で、最後にコンパウンドで磨く・・・

それが画像の状態。。
エッジ部分や、その他、いくつか下地の亜鉛色がまだまだ見える。。
なぜ、染まらない??? 
完全に胴色にならなければ、この先の銀も金も乗らないわな・・・・

いや、染まってはいるんだよね。
磨いたりしない状態では・・・
ただ、食い付きが弱い部分があるって事だわな???

つー事で、本日のめっき工房は終わり♪

3247.jpg(199436 byte)
... 2011/02/13(Sun) 10:09 No.3247  

Re: めっき工房実験室 投稿者:ないとあい  

銅メッキがのらない???これって亜鉛???
ランパントが金属ピーメのカタログで亜鉛合金の品質について語ってました
亜鉛合金の材料会社のHPを覗いてみますと、亜鉛合金の不純物について鉛、スズの説明がありました
マルイさんには申し訳ないのですが・・あくまでも私の想像です
グリップウエイト(染めなし地肌のまんま)は・・安いほうがいい・・鋳造時の湯流れもいい・・ちょっとでも重い方がよかんべ☆
だから、もしかして・・鉛混入率が多い亜鉛合金??
鉛成分はメッキの大敵のはずですね

むかしむかし、裏の裏の噂ですが・・
年数が経つと自然崩壊しやすい、あるメーカーのモデルガンについて・・
鉛管なんかの廃材をぶち込んでいるらしい・・
そう言われると・・その頃のそのメーカーのモデルガンは、ブルーイングがうまくいかなかった
MGCのブルーでも緑色が混じったような色に・・私たちのあいだでは「鯖(さば)染め」と呼んでいました
... 2011/02/13(Sun) 13:25 No.3254  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

おおおおおぉっ!!
ないとあいさん!
新説ありがとうございます!!!

そうかぁ、このウエイト素材その物に問題がある可能性もありますね。
まったく発想してなかった(笑)

下地の磨きが悪いのか、手の油が付いたのか、刷り込み方が違うのか、
もっと液を付けた方がいいのか、ふで先をこまめに交換すべきか、
いろいろ、作業方法ばかりに目を向けすぎていたwwww

少し気がラクになりました。
ありがとうございます\(^▽^)/
... 2011/02/13(Sun) 14:36 No.3256  

Re: めっき工房実験室 投稿者:まっちゃん  

初めまして。
私もメッキ工房で亜鉛に金メッキをトライしてまして
自分と同じ苦労をされていて痛く共感しました。(泣)

最近わかってきた事ですがメッキを掛ける際に亜鉛のイオンが
邪魔をしている様です。つまり亜鉛の地肌に直接塗るのは難しいと言う事です。(イオン化傾向の違い?理解してませんが)

そこで、予め亜鉛の表面を真鍮ブラシで鬼のごとく磨きを入れ表面が薄い金色になった後にメッキを掛けるとうまく乗るようになりました。

とは言え真鍮ブラシで磨きまくるのが大変で結局ムラのある仕上がりが難点です。もっと良い方法があれば良いのですが。
... 2011/02/15(Tue) 15:40 No.3346  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

まっちゃん! 
いや、まっ様!!!
はじめまして!!!!!!!

>自分と同じ苦労をされていて痛く共感しました。(泣)
ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!
ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!

>もっと良い方法があれば良いのですが。
真鍮ブラシかぁぁぁ!!!!
そうか、その手がありましたね!!!!

どっかのサイトでABSの地肌に真鍮ブラシで磨いてブルーイングに染めたってのを見た記憶が蘇りました!!
そうだ、真鍮ブラシ!!! ありがとうございます!ありがとうございます!

もともと、めっき工房の説明では亜鉛には無理よって書いてあったけど、
成功したと書いてあったトイガン仲間のサイトもあるし、、
だったら出来るかもでトライしたけど、そうはイカのキンタ○で・・・(ごめんなさい、初対面で下ネタで:汗)

でも、心強いなぁぁ、、、いろいろ試された先輩がいて♪

とにかく、今度やる時には、まず、真鍮ブラシで擦って、それから亜鉛メッキしてみます。
今回のより綺麗にメッキが乗るようなら、そのまま次の工程の銀メッキを掛けて、
それがうまくいったら、最後に金!!!!!!

あっ様!!!!
見守っていて下さいね♪

また、こんなトコですが、これからも書き込み参戦お願いします!!
ありがとうございました♪
... 2011/02/15(Tue) 22:18 No.3353  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

めっき工房のその後・・・・・

・真鍮ブラシで磨く(3247の画像の胴はほとんど落ち、薄く黄色になった上に胴メッキする)
・胴メッキした感じ(胴なんだろっ??・・・・w)
・銀メッキにする(ガビーーーーン!!)
   ↓
   ↓

3417.jpg(248869 byte)
... 2011/02/19(Sat) 20:58 No.3417  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

なんか、へん・・・・・(汗)
なぁーんか、亜鉛地肌に見えるんだよね。

つか、しまいにゃぁ、機械壊れてるんじゃないのかと、
要らない真鍮カートに銀メッキ(脱脂も洗いも無しで)してみると、
おろろ???  簡単に銀になるやんwwwww

3418.jpg(171830 byte)
... 2011/02/19(Sat) 21:01 No.3418  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

で、何度も何度も塗り込んだら、こんな風になった。
テカテカに磨き込んだ亜鉛地肌のように見えるけど、これが銀メッキなのか、、、もう分からん!

つか、この上に金メッキしたんだけど、反応しない・・・・
てか、金メッキ液、あと数滴しか無い・・・・

亜鉛にメッキは、あとはオフ会当日だな・・・・
やってて、つまらん! (うまく行かないのでwwww)

3419.jpg(278514 byte)
... 2011/02/19(Sat) 21:08 No.3419  

Re: めっき工房実験室 投稿者:ないとあい  

ほんの思いつきですが〜
ニッケル(下地に銅メッキ)メッキがかかっている亜鉛パーツのメッキを剥がしてから試してはいかがでしょう
専門工場のメッキとはいえ、メッキが可能な証拠だと思います

有名なflat_○○tさんの記事では、めっき工房でMGCガバのグリップセーフティに銅とニッケルのメッキが順番にかかっていますね
写真は同記事から拝借しました

3426.jpg(30088 byte)
... 2011/02/19(Sat) 23:01 No.3426  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

ないとあいさん、こんばんわ\(^▽^)/

>有名なflat_○○tさんの記事では、
そうなんです! 全ては、このf様のレポートが諸悪の根源なのです!!
(うそです、うそです! 帝王f様はいい人です! 大好きです! マジに・・・汗)

>ニッケル(下地に銅メッキ)メッキがかかっている亜鉛パーツのメッキを剥がしてから試してはいかがでしょう
メーカー純正の銀メッキの上からだとABS素材のマルイのパツではOK。
あと、マルイのトリガーの銀の上にもOKだったし、亜鉛モデルガンの金メッキの上にもOK。
よって、メーカー下地の胴メッキの上になら、素材は関係なくメッキできるのかなと???


でね、でね、上のヤツ、さっき、再度銀メッキを上塗りして研磨したら、
やっぱ、これは銀メッキまでされてます\(^▽^)/

向かって右は亜鉛地肌をスチールウールで磨いたものです。
左が、今回の最終結果メッキを付属の金属みがきで磨いたもの。。

画像だと少し胴色ぽく見えるけど、実物は黒っぽい銀って感じかな・・・・

3427.jpg(244649 byte)
... 2011/02/19(Sat) 23:44 No.3427  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

銀メッキだとして、その上に金メッキが反応しなかったワケとして推測ですが、
残っていた金メッキ液は、容器に1ミリ位の高さしかなく、よく見ないとカラに見えるレベルの残量だった。
液はメーカーいわく開封後1ヶ月以内に使えとあったので、もしかしたら劣化した???

とにかく銀メッキは出来たので、金の事は後回し(笑)

問題は、結局、前回のオフであじゃさんとやった時と同じように、
何度もやってたら、銀メッキになった・・・・・て事が問題。。


ちゃんとした工程じゃないんすよ、、、これじゃ、納得いかないっす。。。
... 2011/02/19(Sat) 23:51 No.3428  

Re: めっき工房実験室 投稿者:まっちゃん  

先日お邪魔した者です。
うまくいった例(いまいちですが)の写真です。
物は今は亡きハドソンのオムニとタナカペガサスとの合体・メタル化した物です。合法化処理として金メッキしました。
フレーム、トリガーガード、シリンダー、エジェクターチューブが亜鉛で
他は真鍮やらSUSで素材がばらばらです。
*銃口は閉鎖してます

私の場合は下地仕上げ後、真鍮で磨きクロームメッキその後
金メッキでした。
亜鉛にメッキの場合、メッキ工房の取り説のやり方はダメな様です。〜予め対象物にもたっぷりメッキ液を塗る..これは絶対ダメ。
通電していない部分にメッキ液がかかると亜鉛の粒子(イオン)が溶け出します。こいつが悪さをします。

さてコツですが、メッキ液で塗ったら(むらが出来ても)すぐティッシュで拭きとり・すぐ真鍮ブラシで磨く。またメッキを塗り真鍮ブラシ...これの繰り返しでうまくいきました。

作例では下地仕上げがいまいちで古いモデルガンの様になりましたが。
塔四朗さんもうまく行きます様に、ご健闘を祈ります。

3436.jpg(1778428 byte)
... 2011/02/20(Sun) 11:22 No.3436  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

きゃぁ!!!
まっちゃん様だぁぁぁ〜〜〜〜!!!

ご丁寧に成功レポートをお知らせ頂き感謝感激雨アラレです!!!

>私の場合は下地仕上げ後、真鍮で磨きクロームメッキその後
>金メッキでした。
胴メッキの代わりに真鍮を活用したワケですね。。(メモメモ・・・)

>〜予め対象物にもたっぷりメッキ液を塗る..これは絶対ダメ。
どうも私はこの辺が問題あるみたいです。
最初に塗る時は染まりがいいのですが、ムラを何度も塗り直している時に、(本体が液でビチャビチャな状態)
メッキがどんどん溶けていってるような、、、感じ??

>メッキ液で塗ったら(むらが出来ても)すぐティッシュで拭きとり・すぐ真鍮ブラシで磨く。またメッキを塗り真鍮ブラシ...これの繰り返しでうまくいきました。
そうそう!!!!  すぐテッシュで拭く!! そうすると、うまく行く確率が高かった!! 言われて気づく(汗)

とにかく試行錯誤で、いろいろやって、結果、あっ、出来ちゃった? だったのが、
その「いろいろ」の中で、やっちゃいけない事ややった方がいいヒントを頂きました!
本当に、有難うございます!!!!!

今日は、さっきブログに投稿したステンレス処理剤の実験しました。
上塗りの黒は最初は黒くなったんですけど、重ね塗りで液ビショビショで行ったら黒は消えましたwww

次回は、アドバイスを参考にトライします。!!!



>作例では・・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
これいいなぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ハドソンとタナカの合体???????
そんなん出来るのですかぁぁ!!

まっちゃん、つわもの!!!
ううーーーーーー!
グリップもカッコイイ!!

いいもの見させて頂きました!!
また、来てくださいね♪
... 2011/02/20(Sun) 11:46 No.3437  

Re: めっき工房実験室 投稿者:まっちゃん  

塔四朗様
何度もすみません。
先ほどのメールでクロームメッキと書いてしまいましたが
ニッケルメッキの間違いです。
訂正してお詫びします。
自宅でクロームメッキできたら最高ですね。
... 2011/02/20(Sun) 11:57 No.3440  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

いえいえ、ご丁寧にこちらこそすみません(汗)

>自宅でクロームメッキできたら最高ですね。
贅沢は言いません。
私はめっき工房でちゃんとメッキ出来れば、それ以上は望みませんです、はい\(^▽^)/w
... 2011/02/20(Sun) 12:07 No.3443  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

ぎゃぁあああ〜塔四郎さん大変だ〜
配線の説明で上にマイナス、下がプラスと書いたけど逆・逆・真逆だったすいません、すいません、すいません。
ゴメンネ゜+.((人д`o)(o´д人))゜+.ゴメンネ・゜・(●´Д`●)・゜・ごめんよおぉぉ。。。
でも、めっきできた????と言うことは編み線がプラス??

※後日訂正しました。
... 2011/02/20(Sun) 13:36 No.3444  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

>すると、どんどん、元の金メッキや胴メッキが取れて行く??

極性が変わると金属イオンの移動が逆になります。

でも真鍮カートの銀メッキは成功??

テスターでプラマイ計ってください。

無ければ一度線を逆に繋ぎ直してみてください。

教訓 失敗は成功の元←こいつ全然反省してない
... 2011/02/20(Sun) 13:43 No.3445  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

げぇぇ?????
お花のお師匠さまぁぁぁ!!!!!

>極性が変わると金属イオンの移動が逆になります。
うーむ、よく分からないけど、、メッキは出来てる事は出来てる(笑)
つか、テスターなんて、買った事も使った事もありやせん・・・・(汗)


つー事で、誰かオフ会でテスター持って来て下さい\(^▽^)/
... 2011/02/20(Sun) 14:00 No.3446  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

結局、なんだかんだと言いながら、めっき工房ザンマイの一日だった(笑)

委細省略! そのうちブログで(長いからwwww)

完成↓ \(^▽^)/

ステンレス前処理剤→黒メッキ→ひたすら研磨して黒メッキ落とすwww
光によっては茶色く、または銀色に見えるニッケルメッキなデト♪

3447.jpg(359709 byte)
... 2011/02/20(Sun) 15:01 No.3447  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

おまけ♪
3448.jpg(283371 byte)
... 2011/02/20(Sun) 15:02 No.3448  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

室内撮影

ノーマルメッキのデトとの比較
フレーム下側が黒メッキ大って感じ???

プロテックメッキの色を落とした感じかな\(^▽^)/
終了!w

3449.jpg(319110 byte)
... 2011/02/20(Sun) 15:05 No.3449  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

>「つー事で、誰かオフ会でテスター持って来て下さい」

…だから、言ったじゃないすか↓(笑)

>「一緒にテスターも送れば良かったですね。」
>「次回のオフに持っていきましょうか?」
... 2011/02/20(Sun) 20:37 No.3458  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

>次回のオフに持っていきましょうか?」

てすたー大臣様!! お願い致します\(^▽^)/
... 2011/02/20(Sun) 21:15 No.3459  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SEIJI  HomePage  

前にも書きましたが、ケーブル被覆の黒がマイナスで、赤とか白黒ストライプ(黒単色以外)がプラスですよ。
... 2011/02/20(Sun) 22:09 No.3462  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

うぅごぉお・・・・(汗)

せいじ先生、、これだと、青がプラスですか??

3463.jpg(421583 byte)
... 2011/02/20(Sun) 22:42 No.3463  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SEIJI  HomePage  

透明被覆または被覆無しはマイナスなので、青線がプラスで合ってるはずです(^^ゞ
... 2011/02/20(Sun) 23:00 No.3464  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

せいじ先生♪

青側がプラスだとしたら、元々の電池のコードの赤がプラスだから?
私は、逆に付けてますね・・・・・・((汗))

3465.jpg(310154 byte)
... 2011/02/20(Sun) 23:09 No.3465  

Re: めっき工房実験室 投稿者:あじゃ  HomePage  

No.3183 の画像見ると、芯線のほうがマイナスみたいなんで、多分ですがそれで合ってるかと・・・
っつか、そうでないと他の金メッキとかが出来る理由が分かりませんし(^-^;
(逆に繋ぐと、めっき液の中の金属イオンが対象物じゃなくてめっき工房のほうに流れようとします。でも、めっき工房のほうは炭素棒なのでめっきはされません)

っつか、黒メッキ研磨デト! すっげーリアルぢゃないですかっ!!!

怪我の功名ってスゲー( ゜д゜)(笑)
... 2011/02/21(Mon) 17:19 No.3467  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

あじゃさん

>多分ですがそれで合ってるかと・・・
いいの?? これでいいのね?? もう全然分かりません・・・・(通信簿1・・汗)

>っつか、黒メッキ研磨デト! すっげーリアルぢゃないですかっ!!!
これねぇ、、実物の方が超リアルですよん♪
昔のメタルフニュシュとかのメッキを綺麗に剥がして銀色にしたって感じ?
でも、光の具合では銀ではなく黒っぽく見えるし、、早くオフ会で見せたいwwww

3470.jpg(315500 byte)
... 2011/02/21(Mon) 22:59 No.3470  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SE  

クリップ側が+なら配線はあってますね
9V電池用ソケットが逆なのがきになりますが(笑
... 2011/02/21(Mon) 23:14 No.3473  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SE  

無被覆が+ならACアダプタメーカーが慣例無視なんでしょう
... 2011/02/21(Mon) 23:18 No.3474  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SE  

というかこのケーブルって同軸なの?
... 2011/02/21(Mon) 23:25 No.3475  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

みなさんこんばんはお騒がせしてます。
悪の元凶の花ちゃんです。
+−が逆のアダプターも有るから−線だと思ったのが案外+線だったりする可能性もあり得ますね、
☆SEIJIさん
クリップ側は被めっき体に接続します。色は赤コードですがマイナス線で正解です。
電池コードの配線はデフォルトです。

3476.jpg(34983 byte)
... 2011/02/21(Mon) 23:53 No.3476  

Re: めっき工房実験室 投稿者:花ちゃん  

あじゃさんのご指摘通りNo.3183では+−が逆ですね、したがって接続は合っていると思われます。(一件落着)
塔四郎さん、これを機会にテスターの使用法を憶えると便利ですよ。
... 2011/02/22(Tue) 00:24 No.3477  

Re: めっき工房実験室 投稿者:SE  

No.3463が同軸に見えなかったっす。
というか今まで同軸のアダプタを見たこともなかった(笑
芯線+なら被覆は黒にしようね<メーカーさん

クリップ側が-なのに赤なのも釈然としませんが・・・
... 2011/02/22(Tue) 00:36 No.3478  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

皆さん!
…ですから「テスターで!」って、最初から言ってますのにぃ〜!!(涙で訴え!汗)

配線色なんて、プラマイ逆になってる事なんか日常茶飯事なんですから……(←やってた?おい!…すいませんすいません汗)

とゆふか〜、
テスターを塔四郎さんトコ持ってく頃には、全てが終わってるヨカーン…(爆)
... 2011/02/22(Tue) 01:13 No.3479  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

えぇぇぇぇぇ〜〜い!
専門用語ばかりでチンプンカンプンの持ち主ですwwwww

オフ会でテスターで調べて、それで終わりにしましょ(汗)
つか、本当、全然、分からない(泣)
... 2011/02/22(Tue) 21:52 No.3480  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

金メッキ液が来たので夜な夜な実験w
maimaiさんから譲り受けた十四年式です。
だいぶ退色してましたが、バレルを金メッキしました。
脱脂すれば、簡単に染まりますが、5秒位塗ると反応弱まります。
そしたら、筆先を拭いて新しい液を付けて、銃本体に付いた液をふき取り、又、塗るの繰り返し♪

3894.jpg(299393 byte)
... 2011/03/15(Tue) 21:35 No.3894  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

完成\(^▽^)/

これは、本当、金属モデルガンの再生にいいわ♪
ちなみに、グリップは外したけど、あとは分解もせずに塗ったwww

メッキ液を半分ちょい使いました。
1本3800円だったから、約1900円での再メッキでした。

3895.jpg(259431 byte)
... 2011/03/15(Tue) 21:40 No.3895  

Re: めっき工房実験室 投稿者:てるぱ大臣  

あ! 新品…のような南部だっ!
かっけ〜なぁー。

そういえば、他に金をやって頂きたいのあったんだ〜。
20日までにテスター&その他と併せて送るか、届けに行きますね。(←行くのかよ)
... 2011/03/15(Tue) 22:03 No.3897  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

>届けに行きますね。(←行くのかよ)
きんしゃい、きんしゃい♪
二人でメッキしよっ(笑)
... 2011/03/15(Tue) 22:14 No.3900  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

古いブログからメッキ前の十四年式画像みっけ♪
3903.jpg(221544 byte)
... 2011/03/15(Tue) 22:31 No.3903  

Re: めっき工房実験室 投稿者:よしむね  

こんばんは♪

先日、オフ会で「塔四郎ちゃん作、てるぱ大臣」さん依頼のHP金色メッキを見て感激しました♪


あっ、そういえば「あじゃさん」のブログでも凄いシコり&メッキ技を見てきましたよ♪
... 2011/03/27(Sun) 23:45 No.4309  

Re: めっき工房実験室 投稿者:塔四郎  

塾長♪

>てるぱ大臣」さん依頼のHP金色メッキを見て感激しました♪
とりあえず、金属モデルガンでメッキ層が残ってる物は再メッキ簡単ですね。
塾長は近いんだから使いたくなったらいつでもどうぞ♪(つか、休日限定ですけどww)

>あっ、そういえば「あじゃさん」のブログでも凄いシコり&メッキ技を見てきましたよ♪
あじゃさんは神様ですから!!!
つか、銅メッキ液のプールが羨ましいっすww
... 2011/03/28(Mon) 22:47 No.4327  


下のフォームから、この記事に返信ができます。
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
編集/削除キー (英数字で8文字以内)
本文の色